尖らせたメソッドでチャンスを生み出す”ハイスピード・タイラバ”

「タイラバのメソッドを、Fishmanロッドでどう尖らせるか?」
 
inteでタイラバをしている猛者の話を耳にして以来、虎視眈々とマダイの自己記録更新を狙い続けている、福岡AUXの久池井です。
 
 
一年で一番タイラバが楽しい、春から初夏にかけてのマダイの産卵期ノッコミ。
福岡でタイラバといえばこの船!
ガイドサービスセブンさんのお世話になり響灘の水深60~80mラインで、まずは開幕ファーストフィッシュ!
真鯛
 
着底後、巻き上げ10mでのバイトを、inteのティップでしっかり絡めとりHIT
45cmと食べるには最高に美味しいサイズのマダイ!
元気に走るサイズでもありますので、inteで掛けるともれなくサイズ以上のファイトが楽しめます。
 
 
inteをタイラバに使い出して1番「良いな~」感じたのは、タイラバではあまり馴染みのない一巻き85cm~91cmのエクストラハイギアリールとの相性の良さです!
 
実はマダイがバイトするタイミングで最も多いのが、投入してから1~2回目の着底とフォール、そこからの巻きまで。
反面、3回目の着底以降はガクりと確率が下がりますし、他の方に聞いてもそう感じることが多いです。
 
なので私の場合、3回目の着底から美味しそうな水深を引いた後は、すぐに回収して再びキャストし直すよう意識しています。
 
最も可能性が高いポイントに集中するため、エクストラハイギアで回収速度を上げて効率よく、キャストを併用して広く探っていく。
反面、早巻きで普通なら弾いてしまうようなバイトを、inteのティップで絡めとっていくというスタイル。
敢えて名付けるなら”ハイスピード・タイラバ”とでも呼びましょうか。
 
 
ハイスピード・タイラバをする上で1番意識しているのは、ズバリ≪ロッドとラインの角度≫。
 
船から沖に向かってラインが流れる場合は、ロッドとラインをやや直線気味に170~150度くらいの角度を保ち、マダイのバイトでティップが入る余地を残します。
逆に船底へラインが入り込むように流れる場合はほぼ真下、ティップを海面に突っ込むようなイメージでポジションさせると引き抵抗でロッドが曲がりすぎず、アタリでティップが入る余地を残す事ができます。
 
こういったラインのサバきやすさも、7.9ftのロングロッドならでは。
視覚的にも、バイトと同時にティップからベリーが海面へと吸い込まれる様は、フカセ釣りのウキが沈むような興奮があり非常にスリリングです。
 
 
最初のマダイの後、アコウやイトヨリといったゲストに楽しませてもらいつつも、どうにかラストに本命マダイのサイズアップを狙いたいところ。
沖上がり15分前で、魚探には底から中層と広い範囲で、良い反応が出ている模様。
3回目の着底は切り捨て、2回着底からの巻き上げで回収し、さらにテンポを上げていきます。
 
キャストする場合はinteのバットにしっかり重さを乗せ、アンダーハンドで投げています。
タイラバは重いもので推奨キャストウェイトの10倍以上になりますし、何より船上では危険なのでオーバーヘッドのフルキャストは絶対厳禁!
 
また、ルアーそのものが重くて失速しにくく飛距離への影響も最小限なので、ブレーキはトラブルレス重視でMAX設定にしておくと、1日通して快適です。 
タイラバ
 
 
キャストから着底後、早巻で糸ふけをとると同時にリアクションを狙ってからは、すぐにリトリーブスピードを安定させ一定に。
 
底から中層を広く探るイメージでしっかり巻き上げ、下から30mに差し掛かったところで、アタリとはいえないながらも明確な違和感。
これが感じ取れるのは、感度が良いinte+エクストラハイギアリールの相乗効果で成せるところでしょうか。
 
「着いてきてるかも…いや確実にキテる!」と思った数拍後、明確な手応えとともに海面へと吸い込まれるinteのティップ!
 
ラストチャンスではありましたが、予兆を感じとる事ができていたので、100点満点のスイープフッキングが決まりました。


 
 
最初の走り、重量感ともに間違いなく良型。
獲れればラスト間際の、正真正銘ドラマフィッシュ。
潮の流れと質量に任せて、船底方向へと走るツッコミ。
 
細糸につき船艇に触れれば即ブレイクという状況ですが、曲げるほどに力を開放するブランクスとレングスでラインをサバきながら、いなして、止めて、浮かせていき、無事ネットへエスコート!
真鯛
 
ナイスサイズ、文句なしのドラマフィッシュ。
まさしく、最高にハイってヤツです。
 
ランディング後も、たやすくリーダーをブチ切ってくれる大暴れ。
ロッドが吸収してくれるファイトの衝撃ってすごいんだなぁと、改めて実感しました。
真鯛
 
 
私の釣行において、使用頻度の高いCRAWLAをオールマイティな万能選手とするなら、inteは”人がやらない尖ったメソッド”を追求していく機能特化型スペシャリストのような1本。
 
全ての状況に必ずハマるというわけではないですが、尖ったメソッドでしかハマらないタイミングや状況が、確かに存在するのもまた事実。
なにより狙ってイメージ通りに掛けた1枚は、忘れられないドラマフィッシュになること間違いありません。
 
 
 
【タックルデータ】
ロッド:Beams inte7.9UL(Fishman)
リール:HRF PEスペシャル(DAIWA)
   :morethan PE TW 1000XH(DAIWA)
ライン:ピットブル4 #0.8号(SHIMANO)
リーダー:グランドマックスFX #3(シーガー)
ルアー:セブンスライド100g(ガイドサービスセブン)

フィールド:福岡県
魚種:マダイ
アングラー:久池井明
 
【使用アイテム】
全国釣具店様・オンラインショップ様にて発売中
帽子:アドベンチャーハット(Fishman)
 →https://fishman.shop-pro.jp/?pid=156449891
サングラス:チタンスクエア(Fishman)
 →https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152490305
マスク:アミュレットマスク(Fishman)
 →https://fishman.shop-pro.jp/?pid=157505075