【ついにやってきた】コノシロパターンのランカーシーバス

こんにちは、長崎の島内です。

毎年待ちに待っているコノシロの接岸が、今年は例年にくらべてかなり遅れてやってきた。コノシロ接岸をいち早く見つけるために日々ホームにしているエリアをランガンする日々。

そんな日々を黙々と釣りしてると狙っていた潮周りから、ようやくコノシロの群れがいきなりドバッと入ってきてくれた。

例年とは違う?コノシロパターン

正直、今年はコノシロの接岸は無いのでは?…と頭をよぎるほど、過去一番に接岸が遅れた年でした。

それでも、コノシロの群れが入ってくれたらこちらのモノ。長年通ってるいくつかのポイントをそれぞれポイントに合わせて時合い打ちして行きます。

接岸したてのコノシロはサイズが13~15cm程、これも例年とは少し違いました。

本来なら15~20cmくらいのサイズの群れが入ってくるのですが、今年はワンサイズ小さなコノシロが入ってきた感じ。最初の頃はフィッシュイーターもまともにコノシロに着いておらず、日が経つに連れて徐々にフィッシュイーターが着きだした感じ。

僕が行くポイントはどこも流れがガンガンに流れるようなポイントで、どのポイントも流れに対してアップクロスにルアーをキャストしてゆっくりドリフトさせながら流して行く釣り。反応がない時はキャストする角度を変えてあげたりしてアプローチしています。

ルアーはFishmanの「CORK」をベースに、マルジンのUKBB160やトップレンジをゆっくり引ける17cmのプロトルアーが活躍。

そして、ロッドはどんなシチュエーションでもランカーシーバスに主導権を渡さない、信頼できるロッド「MARINO9.9H」。

3oz近いルアーもストレス無くキャストできる長尺ロッドで、使いやすさと抜群の感度の良さのおかげで、強烈なバイトは勿論、アップでのルアーを引いてて違和感を少し感じるような小さなバイトも逃さずフッキングに持ち込める。見事にキャッチする事もできました。



恐らく今まで気づけなかったであろうバイトも、この9.9Hのおかげで、しっかりキャッチする事ができたのだろうと思います。

今回はコノシロパターンのランカーシーバスを記事に書きましたが、次の記事ではコノシロパターンのランカーヒラメの事を記事に書こうと思ってます。

「9.9H」、コノシロや大型のベイトフィッシュシーズンに是非使っていただきたいロッドです。

【タックルデータ】
ロッド:BRIST MARINO9.9H(Fishman)
リール:スコーピオンMD301XG
ライン:GOSEN RootsX8 4号
リーダー:GOSEN RooTs FCLEADER35lb
ルアー:CORK クロキンコノシロ、ガマダス135f、UKBW170プロト
フィールド:長崎県南島原
魚種:シーバス
アングラー:島内聖隆

【着用アイテム】
ベスト:ゲームベスト(Fishman)
https://fishman.shop-pro.jp/?pid=156449500
ポーチ:Fishmanカメラポーチ(Fishman)
https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152489009
グローブ:3フィンガーレス冬用グローブ(Fishman)
https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152507036
帽子:メッシュフラットキャップ(ブラック/ホワイト)
https://fishman.shop-pro.jp/?pid=164592027

BRIST MARINO9.9H


BRIST MARINO9.9H製品ページはこちら
BRIST MARINO9.9H関連記事はこちら

CORK


CORK製品ページはこちら
CORK関連記事はこちら