【秋と冬ではここが違う】ベイト絡みのオープンエリアシーバスゲーム

皆様こんにちは。大分県の梶原です。

例年と比較すると、かなり暖かく感じた11月でしたが、皆様のお住まいの地域はいかがでしたか?

実際に少し気になり、気象庁ホームページで11月大分市の日平均気温を確認すると昨年11月日平均気温が13.8℃に対し今年は11月29日までの日平均気温が16.2℃と2.4℃も高い。どうりで暖かかった訳です。実際にフィールドに出ても、水温が肌感ながら例年程下がっていないことを感じました。

何か例年と比較すれば遅れてるような、違うようなフィールドの状況となっており、魚の動きが読み辛い。そんな印象。

一転、12月に入れば一気に寒波が訪れ、めっきり寒くなるなど、先が見通し難い状況下のように私は感じていますが、反面これからどのようにフィールドが変化していくのか?楽しみでもあります。

さて、今回は10月後半から11月初旬の5〜6釣行分の釣果を軸に、冬の釣りとの違いなどを解説していきたいと思います。

10月後半から11月初旬にかけてはベイト絡みでオープンエリアでの釣りがメインとなりました(明暗&デイゲームも少々やってます)。

オープンエリアですが、規模が広大なフィールドではないこともあり、メインで使用したロッドはBRIST Comodo7.5H。ガボッツ150のような割とウエイトもあるようなルアーを使用するシーンも多かった為、このロッドをメインに使用することが多かったですね。

ルアーに関してはミノーが主力。具体的にはBlooowin!165F-Slimやアイザー125プロト、Blooowin125F-Slim、アイザー160プロト、コモモSF-125etc…。また、状況に応じてミノー以外も使用。ガボッツ150やスネコン130S。そして、ジョイントミノーであるFishmanのWコーク130。

このあたりのルアーをベースにこの時期は投げ込んでおりました。

メインベイトはイナッコ。イナッコと言ってもだいぶ大きなイナッコで、その他のベイトパターンもありましたが、基本はイナッコを捕食している個体を狙ってました。

ポイントとしては前述の通りオープンエリアですが、オープンエリアの中でもベイトが絡む場所や流れに変化が出る場所、地形変化等々の様々な要素が複合するポイントを重点的に狙ってましたね。

私の秋と冬のオープンエリアの釣りで最も異なる点がここです。

冬場はベイトの有無に関係なく、水温に重きを置いたポイント選択をします。例え、ベイトが全く居なくても回遊してくると思われるオープンエリアのポイントで粘り抜きます。それに対して秋はベイトが絡むオープンエリアのポイントを好んで選択しています。

理由は個人的な考え方があるのですが、かなり長くなるので、今回は割愛します。

この時期の釣果は写真の通りです。

サイズは選べない状況でしたが、かなりコンスタントに釣れてくれたと思います。

基本的には釣り方は速い流れの中にルアーをアップクロス〜クロスで撃ち込んでデッドスローで流す釣り。これでかなりバイトを拾えました。基本的な釣り方が殆どだったように思えます。

但し、ガボッツ150を使った釣りだけはミディアム程度の速度域で巻きでしっかりとアクションを出して釣ってます。

近年の大分県の秋シーズンはパッとしない印象でしたが、久しぶりに良い釣果に恵まれた気がします。

冬は冬で、冬のシーバスの狙い方がありますし、またライトゲームも熱い季節となりますので、シーバスを軸としつつもメバル、アジを狙った釣行にも行きたいですね。

寒くなってきますが、防寒対策をしっかりと行なって冬の釣りも楽しんでいきましょう。

【タックルデータ】
ロッド:BRIST comodo7.5H(Fishman)
リール:エクスセンスDC(SHIMANO)
ライン:レジンシェラー2.0号(山豊テグス)
リーダー:フロロショックリーダー 35lb.、30lb. 、 20lb.(山豊テグス)
ルアー:WCORK130(Fishman)/Gaboz!!!150(BlueBlue)/Blooowin!165F-Slim(BlueBlue)/Blooowin!125F-Slim(BlueBlue)/アイザー125プロト(BlueBlue)/アイザー160プロト(BlueBlue)/SNECON130S(BlueBlue)/KomomoSF-125(ima)
フィールド:大分県
魚種:シーバス
アングラー:梶原利起

【着用アイテム】
ベスト:ゲームベスト+ウエストサポーター+メジャーケース(Fishman)
https://www.fish-man.com/gamevest.html

BRIST comodo7.5H


BRIST comodo7.5H製品ページはこちら
BRIST comodo7.5H関連記事はこちら