皆様こんにちは。大分の梶原です。
今回は9月にお隣の熊本へと足を運んできましたので、そちらのお話しさせて頂きます。
事前にあれこれ考えて計画的に遠征を行うことももちろんありますが、今回はどちらかと言えば、空いた休日にふと足を向けた遠征。
遠征とは言っても現地には夜に到着し、深夜には切り上げる短時間遠征。時間が限られている為、今回は早目に答えが出やすい明暗部を2箇所回ることに。満潮からの下げ始めでのエントリーし、流れがしっかりと効き出すのを待ってキャスト開始。
状況は、まだまだ夏を引っ張っていて水温は高い。しかしながら、ここは全国屈指の好フィールドである熊本。自然と自分の中で期待は高まってしまう。
最初のポイントは橋脚際と橋脚のヨレをタイトに撃つ中距離のピン撃ちゲーム。このポイントは本当に分かりやすく橋脚際や橋脚のヨレに魚が着く。そのピンにルアーを入れることができれば反応が引き出せる。逆に言えば、ピンにルアーが入らなければ、ゼロではないもののバイトが激減。そんなポイントです。
橋の真下からキャストをする為、オーバーヘッドでのキャストは不可。サイドキャストのみの釣りとなり、ショートレングスのロッドが操作しやすい。また、不意の一発にも備える為に今回はショートレングスでピン撃ち性能とパワーも兼ね備えた「Beams RIPLOUT7.8ML」を使用。
Fishmanにはもっと短いロッドは沢山あるものの、橋脚周辺までは35m程度。そしてサイドキャストである程度飛距離を出さないといけない為、今回はこのRIPLOUT7.8MLが使いやすかったです。
ルアーは表層で反応が出なかった為、TRACY15をメインで使用。魚が小さくなかなか乗せるのに一苦労。ピン撃ちさえできればずっと反応が出続けるものの…ここではセイゴのみ。
バイトが出続ける為、なかなか見切りが難しく移動に躊躇しましたが、ここではサイズアップできないと判断し、別河川の明暗部へと移動。
移動後も中規模のポイントである為、引き続きRIPLOUT7.8MLを使用。ここではミノーを主体に明暗部上流側に立ち位置を取り、明暗の境や暗部の奥に流し込むと言ったセオリー通りの釣り。
この移動の決断が功を奏し、サイズアップに成功。アイザー100Fプロト、Blooowin!140S、魚影が薄くなってきた段階で締めにジョルティ22gで複数本キャッチ。
お隣の県とは言え車で片道約3時間程度はかかる熊本まで来た甲斐があった。もう大満足で今回は帰途に着きました。
結果が伴った良い遠征となったように思います。また、今年中に未だ見ぬ一発を求めて数回足を運びたいですね。
【タックルデータ】
ロッド:Beams RIPLOUT7.8ML(Fishman)
リール:アンタレスDC(SHIMANO)
ライン:レジンシェラー2.0号(山豊テグス)
リーダー:フロロショックリーダー30lb.(山豊テグス)
ルアー:アイザー100Fプロト/TRACY15/ジョルティ22g/Blooowin140S(BlueBlue)
フィールド:熊本県
魚種:シーバス
アングラー:梶原利起
【着用アイテム】
ベスト:ゲームベスト+ウエストサポーター+メジャーケース(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=156449500