三夜に渡る怒涛のラッシュ 2日目前編

こんにちは高知AUXの高木です!

昨夜のアカメの興奮覚めやらぬまま、今夜も浦戸湾に繰り出す。
今年立てた大きな目標が2つ。
1つは『120cmオーバーのアカメを釣り上げること』。
そしてもう1つは、昨年に引き続き『メーターオーバーのスズキを釣り上げる事』。
「毎年続けてメーターオーバーのスズキを釣るやつは本物だよ。」
憧れの大先輩の言葉が私に火をつけた!

日頃シーバスを狙っていて感じるのは、その食性の多様性。
これだけ多様なベイトがいる中で、60cmのスズキと100cmのスズキが捕食するものが同じワケは無い!
勿論、イワシやバチ、稚鮎等、シーズンによっては絶大なパワーを持つパターンに大型のスズキが参加する事も多々あるだろう。
しかし、その中で超ド級の魚を狙って獲るのはかなり難しい。
その巨体を維持するために大型の個体が必要とする餌の量というのは相当なボリュームで、よりヘルシーで力強い魚は大きなベイトを追いかけて捕食した方が効率が良い。
この仮説を元に大型ベイトを追いかけ、アカメ同様に大型のスズキも獲れるはずだと思っていた。

暖冬により早くも春めく水中。
稚鮎等のマイクロベイトにつき、魚全体のポジションが春のものに変わる。
そこに大型のベイトがリンクするタイミング。
警戒心の強い大きな魚を釣り上げるなら、なるべくフレッシュな状態を捉えないといけない。

季節の変化に目を配り、状況判断してポイントを選ぶ。
タイミングを読んでエントリーしたポイント。これが大当たり。
大量のベイトが捕食者に怯えて逃げ惑う。何かが起こる予感…。
不思議なもので、ストラクチャーなど何も無いように見えるポイントでも魚の付き場は決まっていて、大型の魚が決まって同じ位置に定位する事もままある。

なるべくプレッシャーを与えないように一投目から本命ポイントにアプローチ!
明暗に差し掛かった瞬間に水柱が上がる!
アカメとのやり取りを想定し、締め込んだドラグが引き出される!
この時点ではまだアカメだと思い込んでいた。笑

やけに下に突っ込む引き…。
違和感を覚えながらのファイト、その最中。
水中で光る長細い銀色の魚体。これはひょっとして…!!
一気に張り詰める緊張。
ウェイトに対して口元の皮膚が柔らかく、アカメ以上に圧倒的にバレやすい大型のスズキ。
フックの位置を確認しつつ慎重にやり取りし、ランディング!
アカメと錯覚するほどの頭の大きさ。
しかしそれは紛れもなくスズキの顔!
スズキ
感無量!!
目標にしていたメーターオーバーのスズキを思い描いた通りに手にすることが出来た!
スズキ

相棒BRIST comodo6.10XHと共にこの魚に出会えるとは…。
幾度も感動と出会いを運んでくれるこのロッド。
お世辞抜きでこいつが自分を成長させてくれたんだ。
夢を実現させてくれる豊かなフィールドと環境に感謝しながら感動に浸る。

しかし、幸運はまだ続く。
Kochi Japan
Seabass
Rod:BRIST comodo6.10XH
Angler:KyoTakagi

関連ページ

BRIST comodo6.10XH製品ページはこちら
BRIST comodo6.10XH記事一覧はこちら