マザーレイク琵琶湖

春と言えば…ノッコミカープの季節!
琵琶湖のメガカープがシャローへ押し寄せる季節です!

フナ→カープ→バスと入れ替わりながらシャローへ進行中。

サイズ、ウエイト共にMAXを狙えるチャンス!

今回はBC4 6.10MXHを用いてまずは現場調査。

あちこちの葦周り、枯れ草、フローティングマットなどの水棲生物の周りに押し寄せ、水温上昇と共に深場からさしてくる『カープ衆』。

今回は25アンタレスXGの初陣と重なり、強度テストには(笑)十分過ぎる猛者!
5gクラスのライトルアーを操りつつ、カープに気取らず…

『見つかる前に仕掛ける』

サイレントアプローチを軸に、ベストな間合いからのアプローチへ。
巨大カープとの一騎討ち!


怒涛のラッシュでメガカープ×3
ランカー×2本
バスもキャッチでフィニッシュ!

ロクテンの操作感!
・小技にもグリップのショート化
・カバー周りでのコントロール
・強力なパワー

問答無用でガップリよつの活躍となりました。

【タックルデータ】
ロッド:BC4 6.10MXH(Fishman)
リール: 25アンタレス XG 右(SHIMANO)
ライン: シーガーフロロハンタータクト3号 100m(クレハ)
ワーム:バグアンツ(エコギア)
ジグヘッド:タンクヘッド(Decoy)
フィールド:滋賀県・琵琶湖水系
魚種:真鯉
アングラー:渡辺明弘

BC4 6.10MXH


BC4 6.10MXH 製品ページはこちら
BC4 6.10MXH 関連記事はこちら