-
BRIST510LHでオーストラリアンバスを狙ってきました
こんにちは。豪州テスターの龍です。 今回はBRIST510LHでオーストラリアンバスを狙ってきました。 今回の場所はカヤックが必要なポイントで立ち木だらけの中ク…
-
ヤマメの大物は基本的に運だけで釣れてます
北海道の小川です。 メインターゲットはブラウントラウト、たまにニジマスになります。 なのでイワナやヤマメの大物は基本的に運だけで釣れてます(笑) 去年の話ですが…
-
シーバス、ドリフトの釣りを捨てトップで釣れる場所探し
皆さんお疲れ様です!石川スタッフの小嶋です。 最近仲間内から鯉絶好調やなぁ!とまるで狙ってるかの言われようですが… いやいやいやいや!狙ってませんから!笑 しか…
-
最近休日の空いた時間は磯のルアーフィッシングに嵌まってます!
こんにちは!Fishmanテスターの上宮です。 わたくし、最近休日の空いた時間は磯のルアーフィッシングに嵌まってます! 早朝、まだ夜が明けきらぬうちに磯に降り、…
-
今回は3名日本から来たアングラーのアフリカンクララのガイド。
どうも!香港テスターの村田です。 今回は3名日本から来たアングラーのアフリカンクララのガイド。 個人で出かけるのと違い、潮加減や時間に縛りがあるのは厳しく、そん…
-
愛しいお相手はニジマスちゃん
こんにちは!北海道の佐藤です! いよいよ新機種のデリバリーが近づいてきて、そわそわしてませんか? 何を隠そう俺もです! スタッフも全員そわそわしてますので、みん…
-
田植えシーズンに渓流魚を出したければ山奥の沢に分け入るのが一番
こんにちは、渓流大好き西村です。 新潟は今、田植えシーズン真っ盛り。 その田んぼの水が流れ込む渓流は、 どこも激しい濁りが入っています。 そんな状況の中で渓流魚…
-
ブラックバスやシーバスの影に隠れた人気者『ナマズ』
関東スタッフ松岡です。 今年もヤツらの季節がやってきました! 隠れたブラックバスやシーバスの影に隠れた人気者『ナマズ』です。 僕自身、ターゲットとして、ちゃんと…
-
ヘッジホッグスタジオさんHPにFishman特設ページがOPEN
☆ヘッジホッグスタジオさんHPにFishman特設ページがOPEN ☆ 言わずと知れたチューニング専門店『ヘッジホッグスタジオ』さんにてBeamas sierr…
-
警戒心の高い魚を獲るにはどうしたらいいのか?
北海道の小川です。 警戒心の高い魚を獲るにはどうしたらいいのか? そのポイントは距離を取る、カバーの最奥へ撃ち込む だと思ってます。 ルアーアクションとかもあり…
-
今回は最近爆った大型の鰆の動画をアップしました
こんにちは豪州テスターの龍です。今回は最近爆った大型の鰆の動画をアップしました。キャスティングからトップでの炸裂バイト、ファイトからのランディング動画が上手く撮…
-
今はナナテンにWM50を乗せてビッグベイト、シーバス用の比較的大きめなルアーを投げて楽しんでます!
どもです!石川スタッフの小嶋です。 新4機種のデリバリーが迫りリプラウトには今あるリールを乗せて使用する事に決め、comodoに合わせてアブ ビッグシューターW…
-
春先は道東のとある川の河口周辺で大型のアメマスを狙うのが、個人的に定番になりつつあります。
皆さんこんにちは。北海道の佐藤です。 春先は道東のとある川の河口周辺で大型のアメマスを狙うのが、個人的に定番になりつつあります。 4月中何度か、片道250㎞ほど…
-
ゴーテンLH片手に河原の散策
こんにちは、新潟の西村です。 仙台ルアーフェスタ、沢山の御来場、 まことにありがとうございました! 沢山のユーザー様、まだFishmanを知らない方々、 2日間…
-
スパニッシュマッケラル(和名 ヨコシマサワラ)をBRIST COMODO 610XHで狙ってきました。
こんにちは豪州テスターの龍です。こちらオーストラリアは秋に入り青物の最終追い込みが始まりました。今回はスパニッシュマッケラル(和名 ヨコシマサワラ)をBRIST…
-
砲弾みたいな体型したブラウントラウト
北海道の小川です。 砲弾みたいな体型したブラウントラウトを釣る事が出来ました。 瀬や実績ポイントはもちろんの事 流れがとても強すぎたのでなるべくカバーがあって…
-
イナッコの群れが溜まったワンドを発見
こんちわぁ〜!石川スタッフの小嶋ですー! 新4機種デリバリーが迫りcomodo、リプラウトに何のリールを乗せるか…何のルアー投げようか… 仕事中もそればっかり考…
-
わたしの春の夢物語、ついに完結です!
こんにちは!Fishmanテスターの上宮です。 わたしの春の夢物語、ついに完結です! http://www.fimosw.com/u/nknk/4yeuvt5y…
-
夕方に香港最強のアフリカンクララポイント
香港テスターの村田デス。 4月に入り暖かくなってきましたね。 ボクも魚も活性が上がってます。 なので、夕方に香港最強のアフリカンクララポイントへ。 このポイント…
-
60オーバーのブラウントラウトを追い続けて
北海道の小川です。 完全に調子を取り戻しました(*´ω`*) 相変わらずバラした60オーバーのブラウントラウトを追い続けていたのですが前回ヒットしたカバー近…
-
2017年ジャパンフィッシングショー限定商品第2弾
☆2017年ジャパンフィッシングショー限定商品第2弾☆ 第1弾の『Fishmanニット帽』1500円もご好評でしたが2つ目、3つ目の商品も見逃せませんよー!!!…
-
Fishmanのロッドを持つと今までやらなかった釣りにもきっと興味がでてきますよ♪
皆さんお疲れ様です!石川スタッフの小嶋です。 新4機種デリバリーまで約一ヶ月??切りましたねー!!笑 もう待ち遠しくて仕事中棒状の物を持つとキャストフォームを……
-
BRIST 510MXHでのコビアとのファイトシーン
こんにちは豪州テスターの龍です。以前に紹介したBRIST 510MXHでのコビアとのファイトシーンをアップしました。カルコン401のドラグロックでもガンガン出さ…
-
中国大陸でチヌ狙い、ヒットしたのはチヌでなく、マングローブジャック
どうも!香港テスターの村田デス。 って、最近引っ越したんで香港から少々遠くなっちゃったんですケド。 今回は中国大陸でチヌ狙い。 起伏の激しい岩場を攻めるので、ブ…
-
シエラの為に用意したリール『シマノ 16アルデバランBFS XG』のテスト
関東スタッフ松岡です。 新機種デリバリーが近づく今日この頃。 ユーザーの皆様と同じように、僕もソワソワが止まらず、毎日、悶絶していますw 今回の記事は、シエラの…
-
サクラマス釣りの「聖地」として知られる福井県の九頭竜川でユーザーが念願のサクラマスをキャッチ!
サクラマス釣りの「聖地」として知られる福井県の九頭竜川でユーザーが念願のサクラマスをキャッチ! 『7Lに出会って約3年、当たり年の九頭竜サクラマスをお気に入りロ…
-
正月に釣った70オーバーのブラウントラウトに再会
北海道の小川です。 以前、絶不調だった時にバラした60オーバーを追い続けていたわけですが 何と・・・ 正月に釣った70オーバーのブラウントラウトに再会してしまい…
-
春が進んだ新潟の渓流は、今が野花の最盛期。
こんにちは、新潟の西村です。 春が進んだ新潟の渓流は、今が野花の最盛期。釣りをする手を停めて、ついカメラを向けてしまいます。 ある日の釣りでしたが、 休日の昼過…
-
ゴーテンで巨大イワナ!!
ゴーテンで巨大イワナ!! BRIST5.10LHのユーザーさんが56,5㎝の超巨大イワナをキャッチ!!!!! 『やっちゃいました〜!!!56,5㎝の超巨大イワナ…
-
暖かくなってくると気になるのが、河川のシーバスゲーム!!
やっと春らしい天気になってきましたねー!! 桜も綺麗に咲いてますよー(^-^) 暖かくなってくると気になるのが、河川のシーバスゲーム!! リプラウトのデリバリー…