-
サーフをピンで狙う!地形把握と流れを読んだ末に待つ者
下に防寒を着ないと釣りができない凍てつく季節。 この季節になるとホームのサーフはフラットフィッシュシーズンに突入する。ホームにしているサーフは有名な遠州灘のよう…
-
「Beams LOWER6.2L」の少し違った一面
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。 今回はLOWER6.2Lを使ったボトムチニングのご紹介です。 トップウォーターに出づらくなるこの時期、クロダイは何を…
-
秋の瀬戸内「激流×背周り」を631プロトで攻略
皆さんこんにちは!広島AUXの木村です! 今年は秋が暑く、しかも長かったですね…軽装で釣りができるので嬉しいといえば嬉しいのですが…気温、水温共に下がらず暦と季…
-
【オカッパリバスフィッシング】「Xpan 7.10LHTS」でため池を釣る!
みなさんこんにちは!京都の渡辺です。 暖かい気候が続き、季節感が麻痺します。年々、亜熱帯化が進んでますねぇ。 さて、今回はFishmanの万能テレスコピックモデ…
-
【一瞬の時合】晩秋のシャローエリア攻略
こんにちは、AUXの小村です。 新北上川の晩秋のパターンのひとつでもあるバチ抜けパターン。毎年多くのアングラー達で川は賑わっている。ただ人が多い分、場所取りがも…
-
ラフコンディションの磯マル攻略
こんにちは!秋田AUXの伊藤です! リバーシーバスも一段落つき、11月からは外洋のシーバスをメインに釣り場へ通っていました。 しかし水温の影響か、今年の秋田県沿…
-
【湾奥ウェーディングシーバス】ハイシーズンに長尺ロッドで「数」を狙う方法
季節は秋。そしてテスターの土屋きゅうりが訪れたのはホームである東京湾奥。 そう、ハイシーズンを迎えるホームエリアで数もサイズも狙う…というのが今回の目的。 …
-
にしにしの秋、落ち鮎の秋【2024年最終話】
誕生日シーバスを釣り、契約メーカーの動画撮影も無事キャッチ。 ご満悦のにしにしは、あと一匹・二匹は釣りてえぜ!と意気揚々と川に繰り出す毎日だ。 だがしかし…なん…
-
超大物がかかった時のファイトのしかた
こんにちは!広島のほせおです。 今回は「不意に超大物がかかった時のファイト」について、自身の経験を元にお話しします。 前回お伝えした140cmのアカメとのファイ…
-
静岡ヒラメシーズン開幕!
こんにちは、静岡の渡辺です。 だんだんと気温が下がってきて、秋というよりもう冬に近づいているなと感じる今日この頃。水温も下がってきている感じもしたので、久々に仕…
-
2024年 年末年始の休業のお知らせ
誠に勝手ながら2024年の年末年始の休業について、下記の通りお知らせ申し上げます。 年末年始休業日 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで …
-
【411Lプロト開発記③】使い込むほどに見えてくるもの
前回は2ndプロトのファーストインプレッションをお届けしました。 テストは続きます。今回はレインボーを狙いに行き、また見えてきた部分もありました。 前回記事はこ…
-
【笑いあり涙あり図解ありのリバーシーバス入門】「おのちゃんが行く!教えてせんせい!」九頭竜川シーバス編
それぞれの釣りに造詣の深い先生をゲストに迎え、おのちゃんがあれこれ質問しつつ、ターゲットを釣らせてもらおう…というシリーズ【おのちゃんが行く!教えてせんせい!】…
-
早々に十目達成!タックル1本でライトソルトゲームを満喫
こんにちは!京都の渡辺です。 今回は仲間と訪れた遠征の地「徳島県」にて、地元アングラーさんとインテ77ULを使ってライトソルトゲームに興じてきたので、そちらの様…
-
BC5 8.7 超汎用的な操作性
BC5 8.7H、沢山のご予約いただいた皆様ありがとうございます! そしてお悩みの皆様…後押しのお手伝いをテスター土屋がさせていただきます👏 WT表記の幅どうし…
-
魔改造リールを浜のダンプカーと衝突テストしてみた件
ハイサイ♪沖縄の照屋です! 今回は僕と同じように困っている方もいるであろう問題にメスを入れる回。 僕の愛機、オシアコンクエストリミテッド301で唯一ストレスを感…
-
心が折れそうになる強風の中、見つけた糸口
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。 今回は2年ぶりに大分に遠征してきましたのでその時の話をしたいと思います。 今回は大分の友人も一緒に釣りをするので、早…
-
ショルダーソフトケースアドバンス発送開始
大変長らくお待たせいたしました! 発売後すぐに欠品となっておりました、2024年新商品『ショルダーソフトケースアドバンス』の発送を開始致しました! 旧モデルより…
-
【リバーシーバス秋の陣】落ち鮎パターン終盤戦
こんにちは!秋田AUXの伊藤です! 10月中旬、リバーシーバスも終盤戦ですが相変わらず気温の高い日が続き、水温は例年に比べ高く推移。 なかなか鮎が落ちてくれない…
-
【11月27日(水) 初回放送】釣りビジョン「海釣り幕営」/ 7 今回は釣れました。秋田のシーバス
「釣れないおじさん」ことFishmanプロスタッフ 上宮則幸(かんみやのりゆき)が出演中の釣りビジョン番組「海釣り幕営」。 海釣り、野営、時に街ブラも楽しむ…と…
-
初回 11月中旬~12月デリバリー分『BC4 6.10MXH』 出荷開始しました
お待たせしました! 先日入荷した、2024年新機種『BC4 6.10MXH(ビーシーフォー)』。 初回 11月中旬~12月デリバリー分が出荷開始となりました! …
-
にしにしの秋、落ち鮎の秋【第二話】
この2424(にしにし)、10月がお誕生日でありました。 まあ祝って貰える年齢でも無いのですが。 んでその誕生日。例年ならバースデーフィッシュ!とか言って、ラン…
-
【BC4 6.10MXH】強烈バイトの応酬。フィリピン「トーマン/闘男」チャレンジ
今回、赤塚が狙うのは東南アジア方面に広く棲息し、繁殖期には美しい虹色に染まる「トーマン」こと、ジャイアントスネークヘッド。 国や場所によってはチャドー、魚虎「イ…
-
湖上に咲く銀輪の花!今年も出会えたランドロックサツキマス!
皆さんこんにちは!広島AUXの木村です! 今回は前回の続きでサツキマス。そう、聖湖のランドロックサツキマスの話になります。 昨年3年ぶりに出逢うことができ、また…
-
【入荷情報】2024年新機種『BC4 6.10MXH』 初回11月中旬~12月分/ショルダーソフトケースアドバンス入荷
お待たせいたしました! 2024年最新機種 『BC4 6.10MXH(ビーシーフォー)』の初回11月中旬~12月分が入荷しました! 同時に、発売後に完売していた…
-
第一印象は苦笑い。大丈夫か?このロッド!?
9月の終わりに長いダンボールがメーカーから届いた。 中には真っ黒でティップカバーが付いた細身の竿が1本。ついにあのロッドが始動したか!そう思いワクワクしながら3…
-
12/9(月)~16(土) かめや釣具 岡山妹尾店様 Fishmanロッド展示受注即売会
12/9(月)~16(土)まで、 かめや釣具 岡山妹尾店様にてFishmanロッド展示受注即売会が開催されます! スタッフ参加はございませんが、期間中Fishm…
-
ホームの大分県で「秋」を釣る
皆様こんにちは。大分の梶原です。 厳しい残暑も終わり、気付けば秋が深まる時期となりました。 シーバスシーンに於いてはハイシーズンを迎えている地域も多いのではない…
-
再販分BC5 8.7H 予約開始!
Fishmanの新しい試み、オフィシャル通販限定ロッド。 BC5 8.7H 再販分の予約を開始致しました! ロッドの予約ページは以下の通りです。 店舗様ではご購…
-
12/7(土)~8(日) 釣具のマルハン様(愛知県名古屋市) Fishman展示受注会
来る12/7(土)~8(日)愛知県名古屋市の『釣具のマルハン』様にてFishman展示受注会が開催! 当日は、FieldTesterの柿本が皆様をお待ちしており…