来年発売の機種が決定しHP、SNS等での発表もありました。
その中のひとつに私が今シーズン使用したロッド「Beams LOWER8.6L」があります。
そのタックルセッティングや使用ルアー、使用感などを簡単にですが書かせてもらいます。
まずこのロッドは名前の通り既存番手のBeams LOWER7.3Lの長尺モデルでライトルアーを更に遠くへ!そしてそのピンポイントを狙い撃つことをコンセプトに作られたロッドです。
しかし、それを可能にするにはタックルバランスは非常に重要になってきます。
私が合わせるのはシマノのカルカッタコンクエスト101、コンクエストBFSをメインにどちらもノーマル仕様。
ラインはPE0.6号~2号、それに合わせてリーダーを1.5号~5号を使用します。
ルアーのウエイト幅が5g~25gとなってるので軽いものはコンクエストBFS、重いものはコンクエスト101と使い分けは簡単です。
ラインもルアーのウエイトに合わせてバランスのいいものを選択します。
ルアーに関して、軽いものは3.5gまで使用して特にストレスなく使用可能ですがリールの性能に依存する部分も出てきます。
逆に重いものは適用範囲前後の2ものを使用しましたが説明は不要!かっ飛んで行きます(笑)
やはりライトルアーを投げる場合はロッド、リール、ライン、ルアーのバランスが特に重要になってきます。
ちなみに私のセッティングは…
メインが3.5g~10g前後の場合
コンクエストBFSにPE0.6号~1号、リーダーが1.5号から3号でメインターゲットは本流トラウトになります。
10g前後~のウエイトだとコンクエスト101にPEが1.2~2号まで、リーダーが3~5号までとなります。
後者のセッティングだと、ある程度色々な魚を相手に出来るのであまりストレスなく釣りが出来ると思います。
また、ラインシステムに関してはフィールド、ターゲット、環境etc…によって十人十色のやり方があるので自分の中のベストを探して下さい。
ターゲットはシーバス、ライトロックフィッシュ、トラウトと色々釣ってみましたが、よっぽどの大型個体がかからない限り柔軟なブランクスが魚の引きを吸収してくれるのでしっかりと魚を寄せてきてくれます。
曲がるロッドというのはキャスティングを楽にさせるだけではなく、魚とのやりとりにも大きな恩恵をもたらしてくれるんです。
ここまでの説明だとバーサタイルなロッドのように聞こえますがライトルアー専用機の「 LOWER 」です。
マイクロベイトを補食するシーバス、1尾の価値が高い本流トラウト、磯やサーフで大型メバルを相手にしたり、10g程度のライトショアジョギングで五目釣りも楽しいと思います。
発売が待ち遠しい方、迷ってる方、すでにLOWER7.3Lを持っている方、どんな方でも使っていて満足できるロッドに仕上がると思うので是非楽しみにしててください。
また、過去の記事にも私や他のテスターの方の8.6Lの記事があるのでそちらも参考にして頂けたらと思います。
Nigata Japan
TackleSetting
Rod:Beams LOWER8.6L proto
Angler:Naohito Matsuno