こんにちは、Fishmanテスターの上宮です!
最近は潮がいい夜は魚釣りに出掛けてます。
やはりこの時期は河川河口部のウエーディングでのシーバスゲームが楽しい。
ベイトはコノシロです。
サイズは25~30cm程で、比較的大きめ。
前回の報告では、なかなかサイズが上がらないと書いた覚えがありますが、そのコノシロのサイズに合わせた大きめのプラグで釣果が出ていました。
メインに使用しているロッドはやはりBRIST VENDAVAL8.9M。
ウエイトのある大型ミノーでのゲームはVENDAVALの最も得意とするところ。
ところが前回の潮あたりから大型ミノーでの反応が極端に鈍り始めました。
台風の通過による水温の低下か?丁度満月周りに突入したために高い月輝度のためルアーを見切られているのか?かなり増えてきたアングラーからのプレッシャーなのか?
恐らくせの全てが複合的に絡み、大型ミノーへのバイトを遠ざけているのでしょう。
では、全く釣れないのか?
いやいや、プチ爆釣でした(笑)
ヒットするルアーは15~25gの樹脂バイブやメタルバイブの、所謂ブルブル系のみ。
その中でも特に多くのバイトを得たルアーがBlueBlueのナレージ65S、17gの樹脂バイブでした。
メソッドは、一言で言えばただ巻き。
とは言え同じルアーをただ巻く場合でも、ヒットパターンは実に多彩。
ナレージはレンジキープ力が強いルアーであるため、キャスト後のフォールやリトリーブスピードをどれだけ取るのか?等、状況へのアジャストが結果を大きく変えます。
ただ、バイブゲームの難点はサイズ狙いが難しい事。
アジャスト次第でバイトの 数は増やせても、わたしの知見ではサイズの釣り分けが難しい。
そんな中、ドスン!とただ巻きの最中にVENDAVALを曲げてくれたのが添付画像の魚、95cm程の平鱸でした。
ヒットルアーのナレージのフックは#6の中軸。
モンスターサイズの平鱸には華奢に感じましたが、VENDAVALの柔軟なベリー~バットでなだめすかし、タップリ時間を取ってランディングしました。
フックが大番手であれば、真っ向パワー勝負をしてもVENDAVALにはもちろん余裕がありますが、バットの深いところまで入らない程度のドラグテンションでのファイトでは、弾かず粘るベリーがいい仕事をしてくれます。
今回も、フックを伸ばす事なく良型の平鱸を手元に導いてくれました。
ただ、この時期にわたしが狙っているのは平ではなくモンスター丸鱸です。
次の雨後に、水温が安定したタイミングで大きな潮を迎えていれば、チャンスがやって来てくれそうな…
そう言いつつ、明日からの雨予報がちょっと長過ぎやしないかと心配しているところです。
今年は夏に一本メーターを捕っていますが年末までにもう一本仕留めて、正月前からはご馳走狙いの磯にシフト出来たらなぁ…なんて、都合のいい妄想を廻らせてます(笑)。
Kagoshima Japan
Seabass
Rod:BRIST VENDAVAL8.9M
Angler:Noriyuki Kanmiya