BC4 6.10MXH
-
【BC4 6.10MXHプロト開発記】バスフィッシングとの相性はいかに?
こんにちは渡辺です。 梅雨が明けて厳しい夏がやってきました。 今回はロクテンのプロトを用いたバスフィッシング!使用感、汎用性などをあれこれ試して参りました。 前…
-
【BC4 6.10MXHプロト開発記】目指したのは高いバーサタイル性。「一振りで複数の戦略を遂行する為のロッド」
こんにちは、京都の渡辺です 全国的に梅雨入りとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? さて、今回は長らくお待たせしております、現在開発中の新しい“ロクテン”に…
-
TOPルアーの楽しみ、ハンドメイドルアーで鯰に会いに行く
こんにちは。京都のテスター渡辺です。 こちら京都は八重桜が綺麗に房を広げ 土手では菜の花が一面を黄色く染める時期です! 気温水温上昇の恩恵は僕らの京都でも大いに…
-
暖雨のタイミング
1月も半ばとなったある日。前日までは少し暖かいという日がありました。 その後、天気予報で雨…確実にチャンス到来! バスでもそうでしたが、シャローへの暖かい雨の与…
-
冬のデイ鯰
こんにちは。京都の渡辺です。 12月、師走。いよいよ今年もあと僅かとなりましたね! 関西地域では12月に入っても暖冬傾向で朝夕は冷え込むのですが、日中は気温…
-
気配を消して…大型ニゴイをキャッチ!
こんにちは!京都の渡辺です。 11月の関西地区は暖かい気候の日が続いておりました。 普段は中流区域や止水、池、沼、琵琶湖等の淡水で、鯰、バス、雷魚、鯉、ニゴイな…
-
バーサタイルロッド BC4 6.10MXH(プロト)
こんにちは、京都の渡辺です。 暑い夏も終わり、すっかり秋めいてまいりましたね。 皆様方いかがお過ごしでしょうか? さて、今回はケンさんからお預かりしている「BC…
-
Bassにも対応 BC4 6.10MXHプロト
京都の渡辺です。 梅雨真っただ中の日本列島…しかしホント蒸し暑いですねぇ…。 今回ですが、高い汎用性能を誇るBC4 6.10MXHプロトを使って、バスフィッシン…
-
優れた汎用力!?BC4 6.10MXHプロトのインプレ
京都の渡辺です。 全国的にコロナも少し落ち着いたように見える中、まだまだ増加の可能性も危惧される今日。 3密を避け、第2波の警戒を怠らぬようお気を付けくださいね…